top of page

オクトモア 09.2

  • 執筆者の写真: asami
    asami
  • 2020年6月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月27日

これまで当店に置いていた「オクトモア 07.1 スコティッシュ・バーレイ 」が入手困難になったため、新たに「オクトモア 09.2 スコティッシュ・バーレイ 」を入れました。




フェノール値は、07.1が208ppmだったのに対して、09.2は156ppmと、やや低い値になってはいますが、ラフロイグが40~50前後であることを考えると、かなり高い値でピーティなウイスキーであることに変わりません。

是非、ガツンとした1杯を飲みたい方はお試し下さい。


因みに、オクトモアは初めの数字はエディション番号で、後の「.1」「.2」「.3」「.4」で製法を表しています

「.1」… バーボン樽で熟成した原酒を100%使用している

「.2」… ワイン樽で熟成した原酒がブレンドされている

「.3」… オクトモアの農場で採取された大麦を使用している

「.4」… 新樽(ヴァージンオーク)で熟成した原酒を使用している


今回、フェノール値の高い順に一覧を作成しましたので、掲載しておきます。


Comments


© copyright©2016 Chip In Bar. all rights reserved.

〒160-0007 東京都新宿区荒木町8 カインドステージ四谷三丁目102 

Tel 03-5357-7878

bottom of page